[株] NIOをざっくり調べてみた

NIO
スポンサーリンク

こんにちはーー
米国の自動車関連銘柄に投資をしているロペです。

今回はNIOについて、ざっくり調べてみたので記事にしました。

会計については素人なのであしからず。

スポンサーリンク

まとめ

高性能な電気自動車の設計・開発・販売を手掛けている。
テスラと競合する。
時価総額は58,143,989千ドル(2/7)と思ったより高い。

赤字。販売台数は伸びているが、黒字まではまだ遠く見える。

2019年は販売費よりも原価の方が高いが、2020年は原価の方が低くなっていて改善されている(それでも原価率が高い)

財務は悪いように見えるが、ベンチャーはこんなもんなのかな?

概要

ニーオ【NIO】:企業情報/株価 – Yahoo!ファイナンス

概要ニーオはケイマン諸島籍の自動車メーカー。高性能な電気自動車の設計・開発・販売を手掛ける。AIシステムを搭載したSUVタイプの「ES8」やコンセプトカー「EVE」、また、スーパーカー「EP9」などを展開する。顧客向けの娯楽・イベントスペース「NIO House」、充電システム及び設備の「NIO Power」などのサービスも充実。本社所在地は中国・上海市。
英文社名NIO Inc
本社所在地Building 20 56 AnTuo Road Jiading District Shanghai, 201804 CHN
電話番号(86) 21 6908 3306
設立年月日2014年11月
代表者名Mr. Bin Li
業種分類一般消費財 (Consumer Products)
市場名NYSE(ニューヨーク証券取引所)
従業員数7,442人
ウェブサイトwww.nio.com

ケイマン諸島籍なの?
高性能な電気自動がターゲットらしい。

時価総額は58,143,989千ドル
結構でかいな。伸びしろあるのかな?

商品

ホームページから商品を見てみる

NIO – Home

er7mec6mes8,es6と4車種もある。

et7

et7を見てみる。

価格が書いてないので、ググってみると

米株市場、中国EVのNIOが最高値 新型セダン発表受け – SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

2022年1~3月に納車予定でまだ1年も先の話だった。
価格は44万8000元(約720万円)からで、モデル3と競合している。

モデル3よりは航続距離が長いく、加速性能はモデル3の方が上。
内装は好みか。

中国では売れそうだ。(品質にはあえて触れない)

自動運転関連は、高性能のカメラとライダーが乗っているみたいだけど、具体的な機能はよくわからなかった。

NIO NAD

ホームページでは良くわからなかったけど、↓に詳細書いてあったので参照

中国のEVメーカー「NIO」を徹底解剖!独自開発の自動運転技術にも注目 | 自動運転ラボ (jidounten-lab.com)

モービルアイの技術を使うみたい。

すでにES8、ES6は販売していてるが、バッテリー発火のリコールを起こしている。

財務

さて、Q3の財務を見てみる。

NIO Inc. Reports Unaudited Third Quarter 2020 Financial Results

販売台数も利益も伸びている

Balance Sheets

昨年は、流動負債が流動資産の2倍くらいあったが、2020は流動資産が5倍くらいになって流動負債を大きく上回っている。

どうやったんだ?
すごいな。

Statements of Comprehensive Loss

2019年は販売費よりも、原価の方が高い・・・
2020年は、原価の方が低くなっていて改善されているが、それでも原価率が高い。

悪いように見えるが、ベンチャーはこんなもんなのかな?良くわからん。

コメント

タイトルとURLをコピーしました